山場(その2)

2001年3月24日
三井住友の4人目のリクルーターとお会いした。かなり年次が上がってきて、バブル期の入社組みの方だった。

どこの銀行にも共通して言えることは、いまが山場であるということ。むこうは真剣に採用しにきている。1ヶ月前のように、「なんでも聞いてくれていいよ」という質問は一切なくなった。

質問1つ1つに重みがある。軽はずみな回答はゆるされたない。僕も慎重に言葉を選んで答えているつもり。

三井住友のリクルーターから今日の予定を聞かれてから、5人目のリクルーターともお会いした。4人目の先輩にあたる方だった。

どうして銀行員はこんなにも頭が賢いのであろう?会うリクルーター全ての人がとにかく賢い!圧倒されてしまうときがあるよ。

夕方に東京三菱銀行のリクルーターともお会いした。ここは4人目だけど、年次がこれまでで最年長の方だった。びびった。

でも、帰り際に握手を求められて、少し感動したよ。合格不合格関係なしに、東京三菱銀行は素晴らしい銀行だと思った。

明日は、トヨタ自動車と東海銀行のリクルータ面接がある。もう、後には引けない。ここまで来たんだ。最後まで、やり通そう!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索